JPRSサーバー証明書のポイント
「.jp」を登録管理するJPRSが発行する安心と信頼の証明書
「.jp」の登録管理を行う唯一の組織、JPRSが提供するサーバー証明書です。「.jp」は140万件以上の登録実績があり、JPRSは設立以来15年以上、無事故・無停止で運用されています。安心と信頼の品質をサーバー証明書でも実現します。
※JPRSサーバー証明書は「.jp」以外のドメイン名にもご利用いただけます。
お手頃価格と高い信頼性を両立
JPRSサーバー証明書はリーズナブルな提供価格と、「.jp」のサービスで培った経験から高い信頼性を両立しています。コストと信頼性の両方を重視したいというお客さまにオススメです。
1枚の証明書で複数のサーバーに導入可能
コモンネーム単位でサーバー証明書が発行されるため、同一のコモンネームを持つサーバーであれば台数に関係なく、一つの証明書をコピーして利用することができます。サーバーを増設する場合にも追加購入の必要がありません。
JPRSサーバー証明書の種類
組織認証型(OV)とドメイン認証型(DV)の2種類に、それぞれのワイルドカード証明書*1を加えた計4種類からお選びいただけます。*2
|
組織認証型(OV) |
ドメイン認証型(DV) |
通常 |
ワイルドカード |
通常 |
ワイルドカード |
サイトシール |
 |
 |
運営者・運営組織の 実在証明 |
○ |
― |
マルチドメイン機能 |
○ (ダブルアドレスオプション*3) |
― |
○ (ダブルアドレスオプション*3) |
― |
署名アルゴリズム |
sha256WithRSAEncryption |
複数サーバーでの ご利用 |
○ |
有効期間 |
1年 |
申請者の制限 |
・日本国内の組織及び個人事業主であること
・発行するSSLサーバー証明書のドメイン名の登録者と同一である、あるいは、登録者の許諾を受けた者であること |
・発行するSSLサーバー証明書のドメイン名の登録者と同一である、あるいは、登録者の許諾を受けた者であること |
価格(1年・税込) |
52,800円 |
105,600円 |
13,200円 |
27,500円 |
*1 ドメイン名の左端のラベルを「*(アスタリスク)」とした証明書で、1枚のSSLサーバー証明書で複数のサブドメインに対応できるオプションです。
*2 取り扱い事業者により、購入できるSSLサーバー証明書の種類や提供内容が異なる場合があります。
*3 ドメイン名に「www.」が含まれている・いないにかかわらず、同一の証明書を利用することができるオプションです。